1
結局、先週土曜朝一、新たな依頼が来たので、土日もすこし仕事をしました。
月曜小学校はお休みで、仕事はほとんどせず、ご飯を作ったり、息子らと庭でチンゲン菜の種を蒔いたり、楽しい一日でした。夕方、また仕事が来ました。その会社、すこし前にトライアルを受け、合格通知もいただきましたが、面接してからしばらく連絡がなかった。原因の一つはレートと思います。提出していただいたレートはこちらの希望レートの70%しかありません。折角面接まで行ったのに、それじゃ縁がないかなと思ったが、こちらの希望レートで今回仕事が来ました。結構意外でした。
先週久しぶりにトライアルを受けました。大手で、レートも悪くありません、しかしかなり難しいトライアルでした。ビジネス文書と技術文書両方とも挑戦してみました。技術文書で、どうしてもわからないところがあって、日本人翻訳者(友達でもあり)に助けていただきました。御掛けで、今日合格の連絡が頂きました。うれしいです!!
年末になり、立て続けに仕事が入ってきます。頑張ります!
翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
月曜小学校はお休みで、仕事はほとんどせず、ご飯を作ったり、息子らと庭でチンゲン菜の種を蒔いたり、楽しい一日でした。夕方、また仕事が来ました。その会社、すこし前にトライアルを受け、合格通知もいただきましたが、面接してからしばらく連絡がなかった。原因の一つはレートと思います。提出していただいたレートはこちらの希望レートの70%しかありません。折角面接まで行ったのに、それじゃ縁がないかなと思ったが、こちらの希望レートで今回仕事が来ました。結構意外でした。
先週久しぶりにトライアルを受けました。大手で、レートも悪くありません、しかしかなり難しいトライアルでした。ビジネス文書と技術文書両方とも挑戦してみました。技術文書で、どうしてもわからないところがあって、日本人翻訳者(友達でもあり)に助けていただきました。御掛けで、今日合格の連絡が頂きました。うれしいです!!
年末になり、立て続けに仕事が入ってきます。頑張ります!
翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
▲
by chinahouse
| 2011-11-15 21:55
| 翻訳
植木鉢で育ちました。昼のサラダにしようかな!

翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス

翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
▲
by chinahouse
| 2011-11-12 10:27
| 家づくり
やっと仕事から抜け出しました。火曜に大型のチェック案件が終わってから、ゆっくりできると思ったら、火曜夜9時過ぎ、突然の緊急依頼。手元にもう一件金曜納品のトライアルもあり、慌ただしい三日間でした。今日新しい依頼が来ない限り、土日はゆっくりできます。
主人は会社でTOEICを受けました。会社から対策の本まで配られました。折角なので、私も受けてみるかなと思っています。大学卒業から14年、英語の資格は大学時代に受けた日本では馴染みのないCET6しかありません。TOEICは何点取れるのかな?
この間模擬試験をやってみました。Reading部分はそれなりの点数が取れましたが、一番ネックはリスニングのPart3、4です。長文は駄目です。最初から要旨をつかめなかったら、頭が真っ白になり、分けわからない状態になります。特にPart4、半分も取れたらいいほうです。
対策を打って、やって見るかな?!
翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス

主人は会社でTOEICを受けました。会社から対策の本まで配られました。折角なので、私も受けてみるかなと思っています。大学卒業から14年、英語の資格は大学時代に受けた日本では馴染みのないCET6しかありません。TOEICは何点取れるのかな?
この間模擬試験をやってみました。Reading部分はそれなりの点数が取れましたが、一番ネックはリスニングのPart3、4です。長文は駄目です。最初から要旨をつかめなかったら、頭が真っ白になり、分けわからない状態になります。特にPart4、半分も取れたらいいほうです。
対策を打って、やって見るかな?!
翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
▲
by chinahouse
| 2011-11-11 12:43
| つぶやき
長男は3年生です。来年には4年生になります。サンタのこと、まだ信じています。
我が家には、「牙仙」(歯の神様)も来ます。毎回歯が抜けて、枕の下においてたら、コインになります。我が家の2人は毎回真剣に自分の枕の下に置きます。
先週末、長男の奥歯また抜けました。しかし、今回は何も言わず、貯金箱に入れました。たまたま主人が見てたので、子供らが寝てから、私はその袋に入れてる歯をコインに交換してあげました。
しかし、翌日息子にその話を尋ねてみたら、「毎回コインになってしまうのが勿体ないので、一つぐらい記念にしたいです。」
「。。。」
息子は貯金箱を見てみたら、コインになっていました。
「牙仙すごいですね。貯金箱まで見てますね。」とごまかそうとする私。
夜寝る時、長男は突然
「ママ、神様はほんとにいるの?ママがコインを入れてくれてるではないよね!」
「ママ何か貯金箱に歯を入れてること、知らないよ!」
「でも、Sくんは言ってた、神様はいないって、全部お母さんお父さんがやってくれているって!」
Sくんは同じ3年生で、近所の子です。
「でも、ママはやってないというから、やはりいるだよね。」
今朝、長男はまたサンタさんの話。
「パパ、サンタさん、ほんとにいるの?Sくんはサンタさんいないと言ってますよ。」
「いるでしょう!」
「じゃ、僕実験してみます。今年、サンタさんから手紙をもらったら、Sくんのと比べてみる。同じなら、サンタさんからだ。違うものであれば、パパやママだよね。」
「その日、寝ないで待ってたら、サンタさんと会えるかもよ。」と適当に答えるパパ。
「でもね、マンションの時のことですが、サンタさんからのプレゼントの包装紙、ママの部屋のタンスの上のと同じ熊さんの柄でしたよ。」
「ちょっと違うじゃないの?」
横で聞いている次男「サンタさんはママじゃないだもんね!」
「そうですね~」
翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
我が家には、「牙仙」(歯の神様)も来ます。毎回歯が抜けて、枕の下においてたら、コインになります。我が家の2人は毎回真剣に自分の枕の下に置きます。
先週末、長男の奥歯また抜けました。しかし、今回は何も言わず、貯金箱に入れました。たまたま主人が見てたので、子供らが寝てから、私はその袋に入れてる歯をコインに交換してあげました。
しかし、翌日息子にその話を尋ねてみたら、「毎回コインになってしまうのが勿体ないので、一つぐらい記念にしたいです。」
「。。。」
息子は貯金箱を見てみたら、コインになっていました。
「牙仙すごいですね。貯金箱まで見てますね。」とごまかそうとする私。
夜寝る時、長男は突然
「ママ、神様はほんとにいるの?ママがコインを入れてくれてるではないよね!」
「ママ何か貯金箱に歯を入れてること、知らないよ!」
「でも、Sくんは言ってた、神様はいないって、全部お母さんお父さんがやってくれているって!」
Sくんは同じ3年生で、近所の子です。
「でも、ママはやってないというから、やはりいるだよね。」
今朝、長男はまたサンタさんの話。
「パパ、サンタさん、ほんとにいるの?Sくんはサンタさんいないと言ってますよ。」
「いるでしょう!」
「じゃ、僕実験してみます。今年、サンタさんから手紙をもらったら、Sくんのと比べてみる。同じなら、サンタさんからだ。違うものであれば、パパやママだよね。」
「その日、寝ないで待ってたら、サンタさんと会えるかもよ。」と適当に答えるパパ。
「でもね、マンションの時のことですが、サンタさんからのプレゼントの包装紙、ママの部屋のタンスの上のと同じ熊さんの柄でしたよ。」
「ちょっと違うじゃないの?」
横で聞いている次男「サンタさんはママじゃないだもんね!」
「そうですね~」

翻訳ランキング参加中、ワンクリックお願いします。请投我一票

☆翻訳ブログ人気ランキング!

にほんブログ村

にほんブログ村
信頼できる中国語翻訳/通訳サービス チャイナハウス
▲
by chinahouse
| 2011-11-08 16:37
| 育児
1